疲れているので簡単に。中山は雨で馬場が渋りそう。弥生賞の結果からもエアスピネル以上の能力がなければ、上位に食い込むことは難しいと見る。逆らわずに3強を中心に。
気になる馬はプロフェット。京成杯ではエイシンフラッシュをそのままコピーしたかのような抜け出しで圧勝、かなり走れる印象だ。鉄砲、ジリ脚のハービンジャー産駒という点は見ないようにする。
札幌2歳Sは稍重で惜敗。叩き合いは大歓迎で、渋った中山なら1発あるかもしれない。人気の一角ディーマジェスティは、外枠も気に入らないが、前走共同通信杯の面子が相当レベルが低かった可能性がある。イモータル程度が2着にぶっ込んできたのが謎。
大した不利もなかったのにハートレー、スマートオーディンが惨敗。上半期上位にランクインする糞レースだった。ロードクエストはまだ底を見せていないのでカバーが必要。
◎サトノダイヤモンド11
◯プロフェット13
▲マカヒキ3
注リオンディーズ16
注ロードクエスト14
13
ワイド
3-13
11-13
13-14
13-16
結果
1着ディーマジェスティ18
2着マカヒキ3
3着サトノダイヤモンド11
反省会
ディーマジェかよ〜\(*_*)/
嫌な予感はした…。
やはりサトノはここまで交わしていない馬に負けた。
直線でリオンの斜行がなかったとしても、外から飛んできた2頭には負けていただろう。
ディーマジェはホープフルSの取消でノーマーク。
次走の東京でも大丈夫ではないだろうか。
私は開拓者‼︎
Windows7→Windows10。
ノーミスでアップグレードに成功‼︎\(^_^)/
ネットで出回っているレビューはデータが古いと判断。
勝負にでました。
4時間半掛かりました〜。
管理人の心変わりは3年後、4年後
職場であてがわれるPCはWindows10になるのかなって思いました。
じゃー慣れとけってことで。
時代の流れには逆らえませんな\(*_*)/
アップグレード後、
面倒な設定など一切ありません。
素人でもできるサクサク設定が
スマホよりも親切ですよ〜。
今7を使っていて
重たいと感じている人にはお薦めできません。
ダウンロード中に
十中八九固まる危険性が高いです。
復元できる自信がなければ
やらない方が絶対いいです。
アップグレードだけなら
ストレスなく7がサクサク動く環境が整っていて、
且つCOREi世代のPCならそう難しく
考える必要はないのかもしれないですね。
フリーソフトやアプリの互換性は知らん。
そこら辺は自己責任で‼︎\(*_*)/